

ハンミョウ(上)はとても綺麗ですがニワハンミョウ(下)は地味な色をしています。
スポンサーサイト
テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真
- 2007/04/29(日) 23:46:48|
- 昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




センチコガネとオオセンチコガネの区別がつきませんが、おそらくセンチコガネではないかと思います。
この仲間は赤、紫、緑、青と地域によって色が違うらしいです。紀伊半島では青が多いそうです。
テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真
- 2007/04/26(木) 23:16:55|
- 昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



昨日は草叢に降りていましたが、今日はレンゲ畑に降りてくれました。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2007/04/20(金) 22:59:00|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

日本三鳴鳥の1つだけあって、その姿もさることながら声も美しい。
銚子川上流の魚飛渓では、その美声が 鳴り響いています。

上の画像をトリミング。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2007/04/19(木) 21:25:46|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



こっちの姿が丸見えでも、ジッとしているとかなり近くまでよって来ます。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2007/04/15(日) 22:24:55|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



水深40~60cmの水路に生えている水草の上を歩いてます。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2007/04/05(木) 23:13:01|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



普段は沖にいますが、ここ最近毎日のように河口へやってきます。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2007/04/02(月) 22:50:01|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0