生き物ファイル

紀北町周辺で見られる生き物をメインにUPしていきます

オシドリ

IMG_9693-s.jpg

IMG_9695-s.jpg
旅の途中のオシドリが船津川下流で休憩していました。
この近くにある池にはヒドリガモが10羽程やってきています。




スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/09/29(土) 22:50:04|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマジノホトトギス

IMG_4131-s.jpg

IMG_4208-s.jpg
2年前アサギマダラの居た林道へ行ってみた。
去年は林道脇の草が刈り取られ、アサギマダラの好物であるヒヨドリバナも刈り取られたので撮る事が出来なかった。
今年はどうかと思っていたが、やはり今年も刈られていた。そんな中、ヤマジノホトトギスは刈られずに残っていた。



IMG_4200-s.jpg
通常よりも花びらの幅が広い変異固体?も発見。





テーマ:植物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/09/21(金) 19:06:45|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セイタカシギ

IMG_9569-s.jpg

IMG_9585-s.jpg

IMG_9550-s.jpg
当地方では珍鳥です。
9月1日にやってきて2日の朝に旅立っていきました。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/09/17(月) 20:52:07|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

プロフィール

太神佐清

Author:太神佐清
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング