生き物ファイル

紀北町周辺で見られる生き物をメインにUPしていきます

百舌 (モズ)

他の鳥の鳴き声を真似するので時々、騙されます。



モズIMG_1216-T.jpg

IMG_1146-T.jpg

IMG_1147-T.jpg

IMG_1210-T.jpg

IMG_1211-T.jpg




スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/28(土) 19:40:00|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

蝮草 (マムシグサ)

本当にこれがマムシグサかどうか自信ありませんが・・・・・・・・まあ多分、マムシグサでしょう。



マムシグサ
IMG_0315-T.jpg

IMG_0321-T.jpg

IMG_0326-T.jpg

IMG_0317-T.jpg

IMG_0338-T.jpg




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/24(火) 21:00:00|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

鵯 (ヒヨドリ)

農作物を食い荒らすので農家の方に嫌われてますが、蜜を吸う仕草はなかなかカワイイもんです。



ヒヨドリIMG_1177-M.jpg

IMG_1098-M.jpg

IMG_1117-M.jpg

IMG_1122-M.jpg

IMG_1127-M.jpg




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/19(木) 20:35:35|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

源氏蛍 (ゲンジボタル)

今日、飼育していたホタルの幼虫およそ80匹を放流してきました。
全て同じ日に孵化したものですが、大きさは3mm~3cmとかなり個体差があります。



ゲンジボタル(幼虫)IMG_0257-T.jpg

IMG_0259-T.jpg

IMG_0260-T.jpg

IMG_0252-T.jpg

IMG_0261-T.jpg




テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/14(土) 17:50:34|
  2. 昆虫
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

背黒鴎 (セグロカモメ)

ワシカモメのいる漁港の対岸にある人口砂浜にいたセグロカモメ。



セグロカモメIMG_0855-T.jpg

IMG_0858-T.jpg

IMG_0859-T.jpg

IMG_0860-T.jpg

IMG_0872-T.jpg




  1. 2009/03/08(日) 22:37:04|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

鷲鴎 (ワシカモメ)

隣町の漁港に毎年やってくるワシカモメ。かなりの荒くれ者でした。



ワシカモメIMG_0884-T.jpg

IMG_0887-T.jpg

IMG_0898-T.jpg

IMG_0902-T.jpg

IMG_0907-T.jpg




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/06(金) 08:00:00|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

紅猿子 (ベニマシコ)

♂はかなり赤くなってます。



ベニマシコ ♂IMG_0834-T.jpg

IMG_0835-T.jpg

IMG_0840-T.jpg



ベニマシコ ♀IMG_0849-T.jpg

IMG_0831-T.jpg




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/05(木) 19:00:00|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雛鯊 (ヒナハゼ)

採集してからもうすぐ5ヶ月。
何を食べているのかは、わかりませんがとりあえず元気に泳いでます。



ヒナハゼIMG_0176-T.jpg

IMG_0206-T.jpg

IMG_0212-T.jpg

IMG_0215-T.jpg

IMG_0217-T.jpg

IMG_0192-T.jpg




テーマ:魚の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/01(日) 02:22:22|
  2. 魚介類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

FC2カウンター

プロフィール

太神佐清

Author:太神佐清
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング