今年はカマツカも少ないと思っていたら、去年とは違う場所で群れで泳いでました。
カマツカ




スポンサーサイト
テーマ:魚の写真 - ジャンル:写真
- 2009/08/29(土) 21:41:21|
- 魚介類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夜に天気が良いと町内でここが良いんじゃないかと思う場所へ試し撮りにいってます。
ISO400 絞りF4 シャッター速度8秒×180
ISO400 絞りF4 シャッター速度8秒×135
ISO400 絞りF3.5 シャッター速度6秒×75
テーマ:星景・星野 - ジャンル:写真
- 2009/08/25(火) 17:48:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年はイマイチだなって思っていたけど、やっとアユカケのいるポイントを見つけました。
数では去年にかないませんがサイズでは去年を上回ってます。
今日撮った個体の1匹はかなり大きかったです。
大きさを比較する物がないのでちょっとわかりにくいですが、多分20センチ超えてました。
アユカケ


テーマ:魚の写真 - ジャンル:写真
- 2009/08/18(火) 20:25:20|
- 魚介類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
地元にあるオートキャンプ場キャンプinn海山です。夏休みなので多くのお客さんが宿泊してました。
今回はキャンパーと星狙いで試し撮りにいったのですが予想していたより満足のいく写真が撮れました。
ISO400 絞りF4 シャッター速度15秒×90枚 HDR処理
ISO400 絞りF5 シャッター速度15秒×80枚 レタッチ
テーマ:星景・星野 - ジャンル:写真
- 2009/08/15(土) 10:27:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜はペルセウス座流星群の撮影に挑戦してみました。
200枚程撮って流星が写っていたのはわずか3枚。
その内2枚は流星がうっすらと写っている程度。
なんとか見られるレベルの写真はこの1枚だけでした。
ペルセウス座流星群
1枚目をトリミング
テーマ:星景・星野 - ジャンル:写真
- 2009/08/14(金) 00:06:08|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
F小学校を撮った帰りは私の母校のC中学校へ行きました。
敷地内へ入るのは十数年ぶりです。
校舎の前には私が通っている頃にはなかった木が植えられてました。
2枚目は最近流行? のHDR(ハイダイナミックレンジ)という画像処理をやってみました。
といっても本物ではなくフリーソフトにてHDR風に画像処理ものですが。
ISO400 絞りF3.5 シャッター速度15秒×105枚
1枚目をHDR処理
テーマ:星景・星野 - ジャンル:写真
- 2009/08/13(木) 10:34:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりに星が出たので地元のF小学校を前景に星景写真を撮ってみました。
1枚だけでは星はあまり目立ちませんが、合成、レタッチするとかなり多くの星が出ていることに驚かされます。
ISO400 絞りF3.5 シャッター速度15秒
ISO400 絞りF3.5 シャッター速度15秒×120枚
ISO400 絞りF3.5 シャッター速度15秒×120枚 レタッチあり
テーマ:星景・星野 - ジャンル:写真
- 2009/08/12(水) 01:20:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0