生き物ファイル

紀北町周辺で見られる生き物をメインにUPしていきます

ヌマチチブ / カワアナゴ

ルアーで遊んでみました。



ヌマチチブ
[広告] VPS




カワアナゴ
[広告] VPS





スポンサーサイト



テーマ:魚の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/28(火) 22:32:03|
  2. 魚介類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ホウボウ / ヒラメ

釣りをしていて初めてのお魚です。
胸鰭が美しいです。


ホウボウ
IMG_1930-T_20110626233116.jpg

IMG_1936-T.jpg



こちらは何度も釣った事のあるヒラメですが今までで最小です。
まだ目が移動中なのか目の位置が少しおかしいですね。
この顔を見て映画『グーニーズ』に出てくる大男を思い出しました。


ヒラメ
IMG_1932-T_20110626233115.jpg

IMG_1933-T.jpg



テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/06/26(日) 23:44:55|
  2. 魚介類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アユカケ

今日も暑かったんで川へ行ってきました。
昨日より少し下流で23cmを2匹ゲット。



アユカケ
IMG_1926-T.jpg

IMG_1925-T.jpg




上のとは別個体ですが石になりきっているのか触ってもすぐには逃げませんでした。
[広告] VPS





テーマ:魚の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/24(金) 23:59:00|
  2. 魚介類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アユカケ

今日は暑かったんで涼を求めて初泳ぎ(アユカケ探し)してきました。
気温は30℃を超えてたとはいえ川の水はやっぱり冷たかったです。



魚道の登り口にはちびっ子達がたむろってました。

アユカケ
IMG_1901-T_20110623210149.jpg

IMG_1902-T_20110623210149.jpg

IMG_1903-T.jpg

IMG_1907-T_20110623210148.jpg



少し下流の深場には20cm級のが5匹程いましたが全部逃げられてしまいました。
なんとか捕ることが出来たのは17cmぐらいのが1匹だけ。
とりあえず今年も大好きなアユカケが見れてホッとしました。

IMG_1909-T.jpg

IMG_1911-T.jpg




テーマ:魚の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/23(木) 21:45:33|
  2. 魚介類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

キス / コチ / エソ

短時間ですがまたキス釣りやってきました。
サイズも数もまだまだですが、ポイントを探って本格的に狙えばもう少しマシな釣果が得られると思います。
今回はコチも釣れました。



コチ
IMG_1883-T.jpg



画像ではわかりにくいですが釣り上げたばかりなのに傷だらけのキス。
なぜ傷だらけなのかと言うと・・・・・・・・・

キス
IMG_1880-T.jpg



コイツが丸呑みしてたから。
エサ(ガ〇プサ〇ドワ〇ム)に食いついたキスに更にエソが食らいついてました(笑)

エソ
IMG_1882-T.jpg

IMG_1881-T.jpg




テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/06/22(水) 00:32:23|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

タコ / キス

最近タコ釣りにハマってます。
タコ専用のエギなんかもあるみたいですが私はダ〇ソーエギで楽しんでます。



タコ
IMG_1875-T.jpg

IMG_1876-T.jpg

IMG_1878-T.jpg



釣り番組でキス釣りをやっていたので自分もやってみました。
ちっちゃいですが30分程で3匹ゲットしました。

キス
IMG_1872-T.jpg

IMG_1873-T.jpg

IMG_1874-T.jpg




テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/06/19(日) 22:27:46|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ゲンジボタル

超久しぶりにコンポジット撮影やりました。



ゲンジボタル
outputa-M.jpg

outputb-M.jpg

outputc-M_20110606231735.jpg

outputd-M.jpg

outputg-M.jpg

IMG_1902-M.jpg

IMG_1924-M.jpg




テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/06(月) 23:32:54|
  2. 昆虫
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオウミウシ

F海岸へアオウミウシを探しに行ってきました。
台風、雨と続いた後だったので大潮の干潮でも少し水位が高いような気もしましたが、かろうじて1匹見つける事が出来ました。



アオウミウシ
IMG_1779-T.jpg

IMG_1772-T.jpg

IMG_1774-T_20110603232628.jpg

IMG_1780-T.jpg

IMG_1783-T.jpg

IMG_1786-T.jpg




テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/03(金) 23:55:37|
  2. 魚介類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

プロフィール

太神佐清

Author:太神佐清
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング