廃屋HDRは今回でひとまず終了。
もっと撮ったと思ったけど意外と少なかったです。




スポンサーサイト
テーマ:HDR (ハイダイナミックレンジ) - ジャンル:写真
- 2012/10/27(土) 23:33:47|
- HDR
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
久しぶりの廃墟&HDRです。
ここは隣町の山奥にある廃村。
林業に携わっていた人達が住んでいた極小さな集落だったそうです。





テーマ:HDR (ハイダイナミックレンジ) - ジャンル:写真
- 2012/10/24(水) 14:18:42|
- HDR
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
続いて9月の釣果です。
ガシは不調ですがエソはまずまずといったところです。
釣れたり釣れなかったりムラはあるけどカマスが釣れる様になりました。
カマス
台風の翌日は1度だけ爆釣しました。

コツがわかったのでオオモンハタを狙う様にもなりました。
オオモンハタ
大きさは20cm前後といったところです。この1ヶ月で去年釣ったオオモンハタの数を越えました。
エサでも10cm以下のが割りと釣れると聞くので今年は多いのかもしれません。
ただ多いと言っても例年より多いってだけで生息数自体は少ないので1度にたくさんは釣れません。

以下はオオモンハタ釣りの外道です。
イトヒキアジ
10ヶ月ぶりです。
マハタ
のマハタを釣った直後に更なる大物が・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・手を4回咬まれましたウミネコ
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/10/21(日) 23:27:55|
- 釣り
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
続いて8月の釣果です。
8月もエソングを中心にやってました。写真は撮ってませんがエソは適度に釣れてます。
今回エソの写真は無いのでエソングの外道として釣れた魚をアップしときます。
久しぶりに釣りました。
イトヨリダイ
狙っても釣れないのにガッシーのナイスサイズ
ガシ
自己記録更新
カマス
あわよくば、またタイが釣れないかなと思ってましたがダメでした。
タイみたいな当たりは2度あったんですがすぐにバレてしまいした。
タコ釣りもやってましたがタコは絶不調。
その代わり変な物を釣り上げたのでアップしときます。
まず1つ目はエギの塊

2つ目はカゴ

かごの中には
カワハギ、ゴンズイ、チョウチョウウオ×4が入ってました。
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/10/16(火) 23:05:32|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2