生き物ファイル

紀北町周辺で見られる生き物をメインにUPしていきます

廃屋 その2




この物件は3年振り2回目の訪問となります。
今回はカメラ設定ファンタジックフォーカスで撮影。





P2270233-T.jpg

P2270232-T.jpg

P2270201-T.jpg

P2270205-T.jpg

P2270215-T.jpg

P2270219-T.jpg

P2270227-T.jpg

P2270228-T.jpg

P2270231-T.jpg

P2270222-T.jpg











1つ残念だったのは天井の崩落によってこの館の女将さんが行方不明だった事。










こちらが在りし日の女将さん。

IMG_0353-T.jpg










スポンサーサイト



テーマ:廃墟系 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/27(土) 22:24:49|
  2. 廃墟系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カモシカ




弱っていたのか、警戒心が無かっただけなのか16メールぐらいまで近付けました。




まずはコンデジで撮影


カモシカ
P2190174-T.jpg

P2190179-T.jpg

P2190181-T.jpg










500mm望遠レンズで撮影


IMG_1400-S_20160219212618c10.jpg

IMG_1409-S.jpg

IMG_1414-S.jpg

IMG_1423-S.jpg

IMG_1430-S.jpg

IMG_1433-S_20160219212655e4a.jpg












テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/20(土) 14:14:14|
  2. 哺乳類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ヒヨドリ





普段なら撮ろうとは思わないヒヨドリも桜と一緒となれば話は別です。




ヒヨドリ
IMG_1279-S.jpg

IMG_1281-S.jpg

IMG_1288-S.jpg

IMG_1325-S.jpg

IMG_1331-S.jpg













テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/19(金) 19:30:00|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アリスイ / ベニマシコ / エナガ






シャッターチャンスは少なかったけど撮る事が出来ました。




アリスイ   (3枚目のみトリミング)
IMG_0233-S.jpg

IMG_0247-S.jpg

IMG_0239 (2)-S
 




ベニマシコ   (3枚目のみトリミング)
IMG_0266-S.jpg

IMG_0282-S.jpg

IMG_0286 (2)-S






エナガ   (3枚目のみトリミング)
IMG_0404-S.jpg

IMG_0406-S.jpg

IMG_0405 (2)-S












テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/13(土) 21:21:41|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ルリビタキ その3






ホントに愛想の良い子です。




ルリビタキ
IMG_0568-S_20160212211948eec.jpg

IMG_0552-S.jpg

IMG_0565-S.jpg

IMG_0621-S.jpg

IMG_0643-S.jpg

IMG_0666-S_201602122134252c6.jpg












テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/12(金) 21:38:24|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

狛犬





バイカオウレンを撮りに行ったついでにブサカワな狛犬も撮ってきました。



U田神社
P2090139-T.jpg

P2090140-T.jpg

P2090143-T.jpg

P2090144-T.jpg








Y幡神社
P2090102-T.jpg

P2090109-T.jpg

P2090114-T.jpg

P2090121-T.jpg

P2090129-T.jpg

P2090127-T.jpg

P2090130-T.jpg










テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/11(木) 21:43:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

廃屋






バイカオウレンを撮りに行ったついでに廃キングもしてきました。



P2090055-T.jpg

P2090057-T.jpg

P2090059-T.jpg

P2090061-T.jpg










ここからはカメラ設定をドラマチックトーンで撮影した画像です。



P2090070-T_20160210233533e44.jpg

P2090071-T.jpg

P2090076-T.jpg

P2090072-T.jpg












テーマ:廃墟系 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/10(水) 23:39:16|
  2. 廃墟系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バイカオウレン






地元のがイマイチなので某神社の群生地へ遠征してきたけど、こちらもイマイチでした。




バイカオウレン
P2090085-T.jpg

P2090087-T.jpg

P2090094-T.jpg

P2090093-T.jpg

P2090084-T.jpg

P2090097-T.jpg

P2090090-T.jpg

P2090092-T.jpg













テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/09(火) 22:34:30|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ その2






とても愛想の良い子です。




ルリビタキ
IMG_0341-S.jpg

IMG_0514-S.jpg

IMG_0516-S.jpg

IMG_0339-S.jpg

IMG_0369-S.jpg

IMG_0374-S_20160208195823247.jpg










テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/08(月) 20:07:21|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ






最近はルリビタキの追っかけやってます。




ルリビタキ
IMG_0137 (2)-S

IMG_0311 (2)-S

IMG_0216 (2)-S

IMG_0289 (2)-S

IMG_0305 (2)-S

IMG_0222-S.jpg











テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/06(土) 22:09:26|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

FC2カウンター

プロフィール

太神佐清

Author:太神佐清
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング