生き物ファイル

紀北町周辺で見られる生き物をメインにUPしていきます

ルリビタキ





今季も無事にルリビタキと会えました。


ルリビタキ
IMG_0140 (2)-S

IMG_0156 (2)-S

IMG_0196 (2)-S

IMG_0203 (2)-S

IMG_0205 (2)-S












スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/28(日) 23:59:59|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蛍石





昨年、某鉱山資料館の近くで採集した物です。


蛍石
P1060020 (2)-T

P1060024 (2)-T

P1060028 (2)-T

P1060038 (2)-T










ブラックライトで紫外線を当てると光ります。


P1060022 (2)-T

P1060026 (2)-T

P1060032 (2)-T

P1060040 (2)-T

P1060044 (2)-T












テーマ:鉱物・結晶・クリスタル - ジャンル:写真

  1. 2018/01/09(火) 00:00:00|
  2. コレクション
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鳥初め




やっと出来た鳥初めは鳥納めと同じく我が家のイソヒヨドリとジョウビタキ。


イソヒヨドリ
IMG_0001 (2)-T

IMG_0003 (2)-T

IMG_0005 (2)-T

P1060046 (2)-T





ジョウビタキ
IMG_0027 (2)-T

IMG_0029 (2)-T

IMG_0040 (2)-T

IMG_0042 (2)-T












テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/06(土) 23:59:59|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

釣り初め




時合い20分、写真撮りながらでこの釣果は大満足。
ちなみに1匹撮り損ねてます。


メッキ
P1010001-T_2018010123005716b.jpg

P1010002-T_2018010123005819a.jpg

P1010003-T_201801012301009d0.jpg

P1010004-T_20180101230101b9c.jpg

P1010005-T_20180101230103dd7.jpg

P1010006-T.jpg

P1010007-T.jpg

P1010008-T.jpg











テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/01/01(月) 23:23:23|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

プロフィール

太神佐清

Author:太神佐清
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング