生き物ファイル

紀北町周辺で見られる生き物をメインにUPしていきます

タコ





2時間程やって1~3匹と数は少ないですが釣れてます。


3月15日
P3150268 (2)-T

P3150269 (2)-T

P3150270 (2)-T




3月16日
P3160271 (2)-T




3月17日
P3170279 (2)-T

P3170280 (2)-T

P3170281 (2)-T







スポンサーサイト



テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/03/21(水) 23:59:59|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナガレヒキガエル その2




オスの体内に空気が溜まって潜る事が出来ずプカプカ浮いてました。


ナガレヒキガエル
P3150261 (2)-T

P3150262 (2)-T

P3150264 (2)-T

P3150250 (2)-T

P3150266 (2)-T






テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/17(土) 19:05:07|
  2. 両生類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナガレヒキガエル





暖かくなってきたので出てきました。


ナガレヒキガエル
P3130153 (2)-T

P3130154 (2)-T

P3130155 (2)-T

P3130161 (2)-T

P3130163 (2)-T

P3130165 (2)-T








テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/13(火) 23:59:59|
  2. 両生類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メジロ




1時間程遠征してカワヅザクラとメジロを撮ってきました。


メジロIMG_0875 (2)-S

IMG_0886 (2)-S

IMG_0906 (2)-S

IMG_0954 (2)-S

IMG_0966 (2)-S

IMG_0973 (2)-S








テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/09(金) 23:00:00|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ その5




もう山へ帰ってしまった様で姿を見せてくれません。


ルリビタキ
IMG_0816 (2)-S

IMG_0820 (2)-S

IMG_0827 (2)-S

IMG_0837 (2)-S

IMG_0842 (2)-S








テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/01(木) 21:36:27|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

FC2カウンター

プロフィール

太神佐清

Author:太神佐清
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング