続いて9月の釣果です。
ガシは不調ですがエソはまずまずといったところです。
釣れたり釣れなかったりムラはあるけどカマスが釣れる様になりました。
カマス
台風の翌日は1度だけ爆釣しました。

コツがわかったのでオオモンハタを狙う様にもなりました。
オオモンハタ
大きさは20cm前後といったところです。この1ヶ月で去年釣ったオオモンハタの数を越えました。
エサでも10cm以下のが割りと釣れると聞くので今年は多いのかもしれません。
ただ多いと言っても例年より多いってだけで生息数自体は少ないので1度にたくさんは釣れません。

以下はオオモンハタ釣りの外道です。
イトヒキアジ
10ヶ月ぶりです。
マハタ
のマハタを釣った直後に更なる大物が・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・手を4回咬まれましたウミネコ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/10/21(日) 23:27:55|
- 釣り
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
続いて9月の釣果です。ガシは不調ですがエソはまずまずといったところです。釣れたり釣れなかったりムラ
- 2012/10/23(火) 15:39:50 |
- まっとめBLOG速報