生き物ファイル

紀北町周辺で見られる生き物をメインにUPしていきます

最近の釣果  その7



続いて9月の釣果です。
ガシは不調ですがエソはまずまずといったところです。
釣れたり釣れなかったりムラはあるけどカマスが釣れる様になりました。



カマス
IMG_2718-T.jpg





台風の翌日は1度だけ爆釣しました。


IMG_2745-T_20121020001905.jpg











コツがわかったのでオオモンハタを狙う様にもなりました。



オオモンハタ
IMG_2716-T_20121020001905.jpg






大きさは20cm前後といったところです。この1ヶ月で去年釣ったオオモンハタの数を越えました。
エサでも10cm以下のが割りと釣れると聞くので今年は多いのかもしれません。
ただ多いと言っても例年より多いってだけで生息数自体は少ないので1度にたくさんは釣れません。


名称未設定 1-T












以下はオオモンハタ釣りの外道です。


イトヒキアジ
IMG_2768-T_20121020000829.jpg











10ヶ月ぶりです。


マハタ
IMG_2742-T.jpg














のマハタを釣った直後に更なる大物が・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・




















手を4回咬まれました


ウミネコ
IMG_2743-T.jpg




















関連記事
スポンサーサイト



テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/10/21(日) 23:27:55|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
<<汽水魚採集 | ホーム | 最近の釣果  その6>>

コメント

動物虐待や〜(笑。
マハタの刺身とカマスの干物は旨いですw。
  1. 2012/10/22(月) 19:08:49 |
  2. URL |
  3. 伸之助 #/5lgbLzc
  4. [ 編集 ]

仕返しされたので許してください(笑)
  1. 2012/10/23(火) 13:26:26 |
  2. URL |
  3. 太神佐清 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sukekiyo.blog67.fc2.com/tb.php/832-71478095
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【最近の釣果  その7】

続いて9月の釣果です。ガシは不調ですがエソはまずまずといったところです。釣れたり釣れなかったりムラ
  1. 2012/10/23(火) 15:39:50 |
  2. まっとめBLOG速報

FC2カウンター

プロフィール

太神佐清

Author:太神佐清
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング